仁心【リメイク日傘】

想いをつなぐ着物リメイク日傘

思い入れのある着物や浴衣を
日傘として生まれ変わらせて

「仁心」が心をこめて日傘に仕上げます

ご挨拶

この度は「仁心」のリメイク日傘にご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。
大切な思い出のあるお着物や浴衣を、日傘へと生まれ変わらせます。

お預かりする上でご確認とお願いがございます。
ご案内を最後までお読みください。

手作業による様々な工程がある為、受注具合により数か月お時間を頂戴する事がございます。
お急ぎにならず、楽しみにお待ち頂けますようお願い致します。

ご注文の流れ

ページ下部の「ご注文フォーム」より受付
【一次確認】着物の全体および素材のわかるような画像をご用意ください。
※お選び頂くパーツにより金額が異なります。

当店からご連絡「受付確認メール」
・お見積り。
・一次確認の画像で、製作の可否をお知らせ致します。
※一次確認完了の後、当店から連絡する送付先に郵送していただきます。
※着物の発送はこちらからの連絡をお待ちください。

着物を当店に郵送
・送料はお客様負担となります。
・大切なお着物ですので、水濡れや破損の対策をお願い致します。

着物確認
【二次確認】実際の着物を見て、サイズや状態などを確認。
・万が一制作が出来ない状態の場合、当店負担にて返送致します。

当店からご連絡「注文確定メール」
・制作可能な場合のおおまかな納期。
・ご入金のご案内。

ご入金
・クレジットカード決済
・銀行振込(ゆうちょ銀行)
・郵便振替(郵便局にて振替用紙にご記入の通常払込み)
・店頭支払い
※いずれも手数料が発生する場合はお客様負担となります。
※以降キャンセルは不可とさせて頂きます。

製作

完成と発送のご連絡「完成メール」
完成次第、発送致します。
残った生地も一緒に同封致します。

着物について

反物の状態にした場合に幅36cm以上のお着物が受付け可能です。
後ろ身頃の半身で、縫い代や折り返しを含めた幅が、反物に展開した場合の幅の目安となります。

以下の条件に一つでも当てはまる着物は、傘へのリメイクが難しく、お受けいたしかねます。

【NG条件】
×反物にした場合の幅が36cm未満。
×着丈130cm未満。
×シルクやポリエステル等、すべりの良い生地。
×刺繍が施された生地。
×キズや汚れ、摩耗の激しい生地。

【一次確認】ご注文フォームに5枚以下(10MB以下)の画像を添付してください。(下記画像参照)
【二次確認】実際に拝見して判断させて頂きます。
※一次確認後お送りする「受付確認メール」にて、着物の郵送先をお知らせ致します。
※二次確認で製作不可と判断した場合はご返却致します。

金額

お受付け時の着物の状態や種類、お選び頂く手元の種類などで変動致します。
着物を傘にリメイクする工程で、「解き」と「洗い張り」という専門の工程が入ります。
解き洗い張りの工程が入った後の金額は以下となります。

・反物の場合¥27,500~
・浴衣の場合¥35,200~(¥27,500+¥7,700)
・着物の場合¥37,400~(¥27,500+¥9,900)

また、基本料金に含まれる手元は竹手元や樹脂手元ですが
静岡の伝統工芸の挽物蒔絵手元をご希望の場合は+¥7,700となります。

ご注文フォームの内容を拝見し、お見積りさせて頂きます。
(フォーム内では¥27,500を基準に加算方式での記載方法となります。)

日傘の詳細

仕様:長傘(親骨47~50cm程度)
手元:数種類からお選びください。
種類:日傘専用です。雨でのご使用は出来ません。
※UVカット率や遮光率等は生地により異なります。
※UVスプレーは生地にシミが出来る可能性があり、当店では施工致しません。
名入れ:名入れ刺繍は致しかねます。
送料:商品代金に含む(ただし着物を送って頂く送料はお客様ご負担)

ご注文フォーム

上記説明をご一読頂きましたら、以下のご注文フォームからご連絡ください。
3営業日中にお返事を致します。(自動返信は除く)


「partyrain@kasa-fujitaya.com」を受信可能にしてから送信してください。
お客様のメールアドレスを入力間違えの場合、受信設定をしている場合はお返事が届きませんのでご注意ください。
また、弊店からのお返事が迷惑メールとして処理される場合がございますので、迷惑メールフォルダもご確認ください。

フォームがご利用出来ない場合や返信が届かない場合はご一報ください。
お客様に合ったお受付け方法をご案内させて頂きます。

電話:054-255-3550
Mail:partyrain@kasa-fujitaya.com
営業時間:月~土 10:00~19:00/日祝 10:00~18:00
定休日:なし(年末年始・お盆休みあり)